ダイナワンlogo

床タイルの汚れについて


セラミックタイルは自然環境に対して劣化、変色、変質が少なく、熱にも強い優れた性能を持っている建材です。
また、吸水率や耐摩耗性に優れているためメンテナンスが容易でランニングコストが低いことが特色です。
しかし、屋外床やエントランス床にご使用される屋外床用タイル(GRIP面)は、防滑性が高い反面、タイル表面の凹凸に汚れが付着しやすくなります。
また、汚れが付着したままにしておくと、時間の経過と共に汚れの除去が困難になる場合があります。

使用される環境にあった「日常のこまめな清掃」と「汚水をタイル表面に残さないこと」が、
長期的に本来の美観を維持するポイントです。

床タイルのメンテンナス方法と清掃道具について詳しく知りたい方はコチラ
  • 床タイルの清掃方法(屋外床編)
  • 床タイルの清掃方法(エントランス床編)
  • 汚れ除去方法フローチャート
  • 清掃道具と洗剤の紹介

もっとタイルを知りたい方はこちら
タイルの基礎知識
タイルを探したい方はこちら
商品検索
施工例を探したい方はこちら
施工事例検索
展示ルームに行きたい方はこちら
営業所/展示ルーム一覧
Copyright (c) DINAONE All Rights Reserved.