何が違う? 施釉と無釉
釉薬(ゆうやく)とは?
陶磁器の表面のガラス層のことです。「うわぐすり」、「くすり」とも呼ぶ事もあります。
施釉(せゆう):表面に釉薬を施したタイル
タイルの素地に釉薬をかけ、色やツヤを出し、模様をつけたり、様々な質感を表現します。釉薬は焼き上がるとガラス質になり、防汚効果もあります。
TURQUOISE(ターコイズ)
無釉(むゆう):表面に釉薬を施さず、素地(きじ)がそのまま仕上げになる
釉薬を使わず素地のまま仕上げたもの。土本来のぬくもりを感じます。タイル素地と表面が同素材なので、摩耗しても損ないにくい意匠性が特徴です。
HINONE(ヒノネ)
もっとタイルを知りたい方はこちら
タイルの基礎知識
タイルを探したい方はこちら
商品検索
施工例を探したい方はこちら
施工事例検索
展示ルームに行きたい方はこちら
営業所/展示ルーム一覧
Copyright (c) DINAONE All Rights Reserved.